ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yan家のいろいろ

登場人物 yan-i (私)・妻・娘 親子3人のキャンプその他の記録です。

御殿場まるびオートキャンプ場 2019  ~ その3 ~

   




2019年8月10、11日

御殿場まるびオートキャンプ場

御殿場まるびオートキャンプ場 2019  ~ その3 ~



その1、その2はこちら。







久しぶりに行ったまるび。

我が家が初めてファミリーキャンプに行った、記念すべきキャンプ場です。

前回いつ行ったのか調べてみると

2015年11月21、22日
でした。

約4年ぶり、4回目の訪問となります。


御殿場まるびオートキャンプ場 2019  ~ その3 ~

過去3回はC-1(黄丸)、B-3(青丸)、C-7(赤丸)。
今回はA-2(黒丸)。


フリーサイト含めいろいろなキャンプ場に行った今は少し狭く感じますが、全体的にこじんまりとした良いキャンプ場です。
4回目ですがいつもファミリーが多く、不快な思いをしたことはありません。


キャンプ場全体が段々になっており、隣の区画があまり気になりません。


久しぶりの訪問でしたが、各種施設は変更なし。


あいかわらず管理人さんもやさしく良いキャンプ場なのですが気になったことが・・・



2014年6月
はじゅめての訪問(初めてのファミリーキャンプ)

御殿場まるびオートキャンプ場 2019  ~ その3 ~





2015年11月
御殿場まるびオートキャンプ場 2019  ~ その3 ~





そして今回が

御殿場まるびオートキャンプ場 2019  ~ その3 ~



それぞれサイトNo.は違いますが・・・

だんだん芝生が減っているような気が・・・


今回お世話になったA-2はほぼ芝生なし。




帰ってきてしばらくして気付きました。
芝生を当てにしていったわけでは無かったので、現地では何も感じませんでした。


他のサイトはどうなっていたのでしょう?



キャンプ場が段々になっている所が多く、一つ一つのサイトが区切られている為、
一面の芝生!
という感じではないのですが、個人的には芝生のほうがいいかな。





このブログの人気記事
2020年 今年のキャンプの振り返り
2020年 今年のキャンプの振り返り

同じカテゴリー(御殿場まるびオートキャンプ場)の記事画像
御殿場まるびオートキャンプ場 2019  ~ その2 ~
御殿場まるびオートキャンプ場 2019  ~ その1 ~
焚き火中
御殿場まるびキャンプ場 2015 その2
御殿場まるびキャンプ場 2015 その1
御殿場まるびキャンプ場 2015 ~番外編~
同じカテゴリー(御殿場まるびオートキャンプ場)の記事
 御殿場まるびオートキャンプ場 2019  ~ その2 ~ (2019-08-22 13:15)
 御殿場まるびオートキャンプ場 2019  ~ その1 ~ (2019-08-17 14:10)
 焚き火中 (2019-08-10 20:43)
 御殿場まるびキャンプ場 2015 その2 (2015-12-10 18:41)
 御殿場まるびキャンプ場 2015 その1 (2015-12-06 06:10)
 御殿場まるびキャンプ場 2015 ~番外編~ (2015-11-28 06:11)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
御殿場まるびオートキャンプ場 2019  ~ その3 ~
    コメント(0)