2021年 今年のキャンプの振り返り
今年のキャンプの振り返り・・・
振り返るべきものは・・・
キャンセル回数は5回(たぶん)・・・
キャンプの回数は・・・
1回!
キャンセル回数ははっきり覚えてないけど、行った回数は・・・
さすがに1回だけだと間違えようもありません。
振り返るほどのものが無いのですが、毎年の事なので振り返り。
2021年10月30日~31日
富士すそ野ファミリーキャンプ場
10月30日 1日目
昨年9月以来、1年以上ぶりのキャンプです。
今回、前日準備ができなかったので当日朝準備。
積み込みを終え家を出たのが11:00ちょっと前。
14:00過ぎ
キャンプ場受付到着!
なんだか懐かしいくらいです。
スタッフの方にも
「久しぶりの顔だね」
と言われました。
「やっと来れました」
到着時、自サイトからの富士山。
今回は32番サイトでした。
設営後
乾杯!
薪の詰め放題 & 薪割り
に挑戦。
詰め放題は¥500
何もしないキャンプ。
暗くなり
ハロウィンの灯りもつけ
焚き火
早めに寝たと思います。
10月31日 2日目
6:00過ぎ、起床。
曇っていて富士山は見えません。
朝のコーヒー
妻と娘が起きてきて
朝食。
前日、こんな移動販売がサイト目の前に来たので、そこで買ったパンとコーヒーで。
ぼちぼち撤収を進めましたが
11:00過ぎ
雨にやられました。
小降りの時に作業を進め、久しぶりのゴミ袋撤収となりました。
12:00チェックアウト。
ご挨拶をしてキャンプ場を後にします。
御殿場へ出て
フルフールでゼリー
ビケットでパン
フジノデリスでプリン
を入手した後、
昼食に鰻。
キャンプがメインか食べ物がメインかわからないレポになってきた。
15:00頃、東名に乗り、17:30頃には無事帰宅。
貴重な1回だけのキャンプは終了しました。
2014年 7回9泊
2015年 6回7泊
2016年 8回8泊
2017年 3回4泊
2018年 4回4泊
2019年 5回6泊
2020年 4回7泊
そして2021年は 1回1泊・・・
今日は大晦日。
今年も終わりです・・・
来年は何回行けるかな?
4、5回は行きたいのですが。
コロナによる移動制限がなければいけると思うのですが。
今年の分も行くとすると8~10回くらい行きたいところです。
来年に期待をかけて
みなさま、よいお年をお迎えください。
2022年 昨年のキャンプの振り返り
camp! 2021
2020年 今年のキャンプの振り返り
キャンプ!!!! 2020 今回も雨?
キャンプ!!! 2020 だけど・・・
キャンプ!! 2020
camp! 2021
2020年 今年のキャンプの振り返り
キャンプ!!!! 2020 今回も雨?
キャンプ!!! 2020 だけど・・・
キャンプ!! 2020
この記事へのコメント
yanさんあけまして
おめでとうございます!
昨年、キャンプ一泊とは本当に
我慢のしどおしでしたね汗
しかもキャンセル5回とは
なんと失意の多い一年かと思ってしまいます
このまま世の中は落ち着くと私は
思っているのですが
そうだとしたら今年は挽回の年
8〜10/年どころか8〜10/半年
楽しめるといいですね^^
本年も宜しくお願い致します!
おめでとうございます!
昨年、キャンプ一泊とは本当に
我慢のしどおしでしたね汗
しかもキャンセル5回とは
なんと失意の多い一年かと思ってしまいます
このまま世の中は落ち着くと私は
思っているのですが
そうだとしたら今年は挽回の年
8〜10/年どころか8〜10/半年
楽しめるといいですね^^
本年も宜しくお願い致します!