パディントンベアキャンプグランド ~キャンプ場紹介~
2015年8月8日、9日
パディントンベアキャンプグランド
今月初めのキャンプの紹介
ただ今、娘は夏休みの宿題と格闘中。
とは言っても、小1の宿題はたいした量もなく、ある程度終わっているのでそれほどの格闘でもない様子。
私はこのキャンプのレポの後、お盆休みキャンプの記録も残っており、果たして今月中に宿題は終わるのか?

あまりに広大な さがみ湖プレジャーフォレスト 。
何をどう紹介したものか・・・
上の図が この施設の右側半分、パディントンベア・キャンプグランド(キャンプ・バーベキューエリア)ですが、すでに正面ゲート(入り口)がはみ出しています。
パディントンベア・キャンプグランドの中でもパノラマロッジ(受付)を中心に右側がオートキャンプサイト。


パノラマロッジ
ここで受付します。
中は

天体望遠鏡を売っていたり
(ちなみに私が持っているのも同じ架台)

キャンプグッズの中にロゴスコーナーがあったり

PICAオリジナルのロッジのスキレットを売っていたり、とちょっと変わったものもあります。
キャンプ場の左半分はログキャビンや常設テントなどがある、手ぶらで行ってもキャンプが出来そうなゾーン。


こんなロゴスサイトや

遠くに見えているのが常設テント
この辺に見えているのは 小川のPilz9 でした。

ワイルドクッキングガーデン
屋根付きの大きなバーベキュー場です。
こちらのエリアは行き帰りにちょこっとのぞいただけ。
そこかしこにパディントンがいて、とてもきれいに整備されていました。
さて、今回利用したオートキャンプエリア
この華やかなエリアに背を向け

こんな道をしばらく走るとやっとオートキャンプエリアです。
途中まずAサイト8区画が唐突に現れます。
写真なし。個人の好みで言うとこのサイトじゃなくて良かった。
なんか8区画のみ孤立している感じでした。
更に少し進むと
Bサイト10区画、Cサイト2区画、Dサイト6区画、Eサイト3区画
が何となくまとまったエリアに来ます。

今回はここのE-4にお世話になりました。
このエリアだけでこじんまりした一つのキャンプ場みたい。
今回うろうろしたのはこのエリアのみ。
更に進むとGサイト25区画があるようですが、そこまで行ってません。
Bサイト

たぶんこの辺。木々はあるものの結構日があたってます。
Dサイト

このあたり。あまりプライベート感がなさそう。

この道の左側がCサイト、右側がEサイト
ここは林の中。

Cサイトは2区画のみ。スペースは広いのになぜか2区画くっついてます。テントスペースはちょうど木がない場所で日があたってました。
今回利用したEサイトは

こんな風に3段になってます。
一番下が我が家。
この3区画は完全な林間エリア。暑かったこの時でも比較的快適に過ごせました。
サイトの番号はなぜか「1」がなく2,3,4でした。
E-4


結構広いスペースで設営に悩むことは無し。

車の横、前にもまだ空きスペースがありました。

自サイトから2,3方向。
そこそこプライベート感があり、広いのでお隣との距離もあり、いい場所でした。
個人的にこの時期、このキャンプ場ではベストの場所があたったのではないかと。

トイレはこのB,C,D,Eの合計21区画でこの1か所。
左の白いのが男性用、右のこぎれいな建物が女性用。
少し差がある気が・・・
でも中はきれいにしてありました。
女性用は外観も中もきれいですがオープンな構造なので少し虫が多かったようです。

水場はこんなのがB.C.Dの各サイトにありました。
Eサイトは斜面を登ってDサイトに行くか、道を渡ってCサイトに行くか。
距離的には大差ないので我が家はCサイトのを利用してました。


こんな屋根付きのかまどとテーブル&ベンチがありました。
雨が降ったらあると嬉しいかも。


こんな感じで無事、ハンモックデビューキャンプに行ってきました。
あたった場所も良かったし、水場にも文句はないし、今回利用しませんでしたがシャワーは無料だそうだし。
良いキャンプ場だったんだけど・・・
メインとなるのは、ログキャビンや常設テントがあるエリアなんでしょう。とても華やかに見えました。
実際、陽がよく当たりとても明るく見えました。(すごく暑い?)
でも、こっちが好みだからいいけど。
そう言えばパディントンと言えば、GWに足柄SAで
パディントン・ベア キャンプグランドin足柄SA

2015/05/17
こんな事やってたな。
2022年 昨年のキャンプの振り返り
2021年 今年のキャンプの振り返り
camp! 2021
2020年 今年のキャンプの振り返り
キャンプ!!!! 2020 今回も雨?
キャンプ!!! 2020 だけど・・・
2021年 今年のキャンプの振り返り
camp! 2021
2020年 今年のキャンプの振り返り
キャンプ!!!! 2020 今回も雨?
キャンプ!!! 2020 だけど・・・