ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yan家のいろいろ

登場人物 yan-i (私)・妻・娘 親子3人のキャンプその他の記録です。

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2

   




2014年11月15、16日




乙女森林公園第2キャンプ場 でのキャンプ。



やっとキャンプ場にたどり着いたところから。





到着直後の受付前、管理棟横から

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2


見る角度によって富士山の冠雪状況も違うようですね。
風で雪が飛ばされてしまうのでしょうか?




管理棟で受付。



今回指定されたのは11番。

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2
赤丸の所。


前回最初に勧められたところです。
前回は青丸の8番にしました。



今回はほかに空きは無い様だったので、素直にここに行きました。





前回、11番から見た富士山が

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2
こんな風に木に遮られていたので





そして今回の11番からの富士山は

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2


左の木の葉が落ちている分、見通しが良くなっていました。









娘は今回もお手伝いをしたがります。

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2

私が途中まで打ち込んだペグの仕上げをお願いします。
(このあと私が本当の仕上げをしますが・・・)



乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2

このポールを立てたがります。








今回も設営途中で乾杯。

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2

私と妻がビール、娘はジュースです。









16:00頃の富士山

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2





30分後には

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2

こんな感じ。





もちろんこの頃にはさすがに設営も完了しています。

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2





さらに15分後

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2


気温はこれくらい

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2




焚き火もスタートです。

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2





17:15頃

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2

今回も富士山と御殿場の夜景がきれいです。



この頃のキャンプ場は
こんな感じ

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2




と、我が家

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2







さらに夜となり

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2



ストーブも全開

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2





焚き火も暖かい。

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2




焚き火にあたる母娘

乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2






食事関係の写真がありません・・・

作りながら(焼きながら)、飲みながら、食べながら

で、いっぱいいっぱい。写真まで手がまわっていません。
皆さんのブログを拝見するとおいしそうな写真がいっぱい。



食事の写真を撮るのも次回の課題です。

まぁ、写真に撮るようなもの、作ってないので次回はメニューを考える所からですが・・・










こうして夜も更け



妻と娘はテントの中へ

私一人でしばらく火の番を

21:30頃に私もおやすみなさいzzz



乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2
もう富士山は見えません。





このブログの人気記事
2020年 今年のキャンプの振り返り
2020年 今年のキャンプの振り返り

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2022年 昨年のキャンプの振り返り
2021年 今年のキャンプの振り返り
camp! 2021
2020年 今年のキャンプの振り返り
キャンプ!!!! 2020  今回も雨?
キャンプ!!! 2020  だけど・・・
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2022年 昨年のキャンプの振り返り (2023-04-05 14:30)
 2021年 今年のキャンプの振り返り (2021-12-31 07:44)
 camp! 2021 (2021-10-29 05:51)
 2020年 今年のキャンプの振り返り (2020-12-30 22:22)
 キャンプ!!!! 2020  今回も雨? (2020-09-19 10:36)
 キャンプ!!! 2020  だけど・・・ (2020-07-22 05:44)



この記事へのコメント
こんばんは!

遠目からの富士山、綺麗ですね♪

人気キャンプ場ですので我が家はまだ未経験ですので
参考になります!(((o(*゚▽゚*)o)))

食事写真は、本当に難しいぃです。お互い
頑張りましょう♪

アウトレンジャーアウトレンジャー
2014年11月29日 22:08
アウトレンジャー さん

いつもコメントありがとうございます。
次のキャンプはメニューを考えて行き、おしゃれな写真を撮るぞ!

と、今は思っています。


頑張ります。

yan-iyan-i
2014年12月02日 06:06
はじめまして。
「乙女森林公園第2キャンプ場」、行きたい行きたいと思いつつ、中々予約が取れない為 未だに行けてないキャンプ場です。
ブログ拝見させて頂きました。
やっぱり良いキャンプ場ですね。
来年は是非行ってみたいと思います。

すぎtすぎt
2014年12月06日 22:39
すぎt さん

コメントありがとうございます。
サイト数が少ないので空きが無いことが多いですよね。

インターから近いので行き帰りが楽なキャンプ場ですね。
私はここ、好きです。(まだ2回目ですが)

ぜひ1度お試しを。

yan-iyan-i
2014年12月07日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
乙女森林公園第2キャンプ場 今年2回目 その2
    コメント(4)