富士ヶ嶺おいしいキャンプ場 2
富士ヶ嶺おいしいキャンプ場
2014年9月13日~15日
2日目
初めての2泊のキャンプ。今日帰らなくてもいいんです。
撤収しなくていいんです。
2泊は気持ちと時間に余裕がでますね。
起きてすぐの富士山。日の出前

温度計を見ると、だいぶ冷え込んでいます。

よく見ると

この晩、10度を切ったようです。
日の出前のこの時が一番寒いのかな?
その後、こんな感じに変化


一人でコーヒータイム

あったかいコーヒーが本当においしい。
やがて




西の空には月が

ほとんど分かりませんね。
この時点で今のスマホ歴、1ヶ月ちょっと。写真の撮り方、研究します。
このあと、まかいの牧場に行きました。

まかいの牧場の事はまた別に記事にしたいと思います。
まかいの牧場で薪を買って帰り、少し太いかな? と思ったので薪割り。

するも、まったく割れず。

この手の木は割らずに焚くのでしょうか?
薪割りは諦めました。
夕食はここのビザ窯で焼いてもらったビザと手打ちうどん。
ピザ窯のところで申込み、1枚づつ焼くので少し時間がかかると言われました。
空いた時間でシャワーを浴びてサイトに戻ると、スタッフの方がすぐ後ろをついてきていました。
サイトにつくまで全く気が付かなかったのですが
「焼きたてがおいしいですよ。」
と、ピザを持ってきてくれたのでした。
わざわざありがとうございました。
気が付かなくて、サイトまで持たせてしまってすいませんでした。
すぐに1切れづつ、いただきましたが、
おいしい~!!
すぐに準備して、もちろんピザを持って焚き火Barコーナーまで移動。
ここのキャンプ場には屋根のある焚き火場とBarがあります。
さっきサイトまで持ってきてもらったピザを持って、このBarコーナーに行きました。
キャンプ場で生ビールで乾杯。


まさかキャンプ場で生ビールを飲めるとは。

カレーピザとミックスピザ
テントサイトで少し食べてしまったので1皿に2種類載っています。
両方ともとてもおいしい。

ハチミツとルバーブのジャムとチーズのデザートピザ
正直言うと、あまり期待していなかった。
が、
すごくおいしかった。
続いて手打ちうどん

打ちたて、茹でたてのうどんに

ねぎをハサミですきなだけ切ってかけて
卵を割り入れ

好きなほうの醤油を入れて
いただきます!
これもとてもおいしかったです。

こんなテーブルで食事しました。

2日目の晩は「おいしいキャンプ場」を、おいしくいただきました。
長くなってきたので
続きはまた今度。
2022年 昨年のキャンプの振り返り
2021年 今年のキャンプの振り返り
camp! 2021
2020年 今年のキャンプの振り返り
キャンプ!!!! 2020 今回も雨?
キャンプ!!! 2020 だけど・・・
2021年 今年のキャンプの振り返り
camp! 2021
2020年 今年のキャンプの振り返り
キャンプ!!!! 2020 今回も雨?
キャンプ!!! 2020 だけど・・・
この記事へのコメント
さすがに、富士周辺は10度切りなんですね。
2泊目であれば、サイトの食事もいぃですねー
しかも、生ビールまで・・・大贅沢! って感じ♪
2泊目であれば、サイトの食事もいぃですねー
しかも、生ビールまで・・・大贅沢! って感じ♪
アウトレンジャーさん
9月半ばで10度を切るとは思っていませんでした。
標高が950メートル位らしいので冷え込んだときは寒くなるようです。
自分で料理をせずに、生ビール片手にあれこれいただくキャンプもたまには新鮮でいいものでした。娘は、またあのピザを食べに行こう、と言っていますが・・・
我が家はまだ防寒対策ができていないので・・・
来年かな?
9月半ばで10度を切るとは思っていませんでした。
標高が950メートル位らしいので冷え込んだときは寒くなるようです。
自分で料理をせずに、生ビール片手にあれこれいただくキャンプもたまには新鮮でいいものでした。娘は、またあのピザを食べに行こう、と言っていますが・・・
我が家はまだ防寒対策ができていないので・・・
来年かな?
こんにちは(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ここのキャンプ場始めて聞きましたぁ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
行ってみたいですね(๑'◡͐'๑)
他のキャンプ場と違う感じが素敵です(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
しかもキャンプ場で生ビール飲めるなんて最高じゃないですか!(人•ᴗ•♡)
ここのキャンプ場始めて聞きましたぁ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
行ってみたいですね(๑'◡͐'๑)
他のキャンプ場と違う感じが素敵です(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
しかもキャンプ場で生ビール飲めるなんて最高じゃないですか!(人•ᴗ•♡)
miyuking さん
少しお高いですが、私は気に入ったキャンプ場です。
今年も行きたいと思っています。
今は冬期休業中ですが、今年は食べ物のメニューを増やすとか。
生ビールは今年も500円だそうです。
ご検討下さい!
少しお高いですが、私は気に入ったキャンプ場です。
今年も行きたいと思っています。
今は冬期休業中ですが、今年は食べ物のメニューを増やすとか。
生ビールは今年も500円だそうです。
ご検討下さい!