乙女森林公園第2キャンプ場 2018 その3 ~ 夜空 ~
2018年9月16、17日 乙女森林公園第2キャンプ場
その1、その2はこちら
2018/10/09
2018/10/14
1か月経ってしまいましたが・・・
いつもなら備忘録も兼ねて施設を記録しているのですが、3年ぶり4回目の訪問となる今回、目立った変更点も無い様なので別の記録を。
夜になり雨が降り始め、テントに入ってからは結構な雨になったのですが、4:00前にトイレに起きて外に出てみると結構きれいな星空でした。
かねてから妻は、キャンプできれいな星空を見たい、と言っていたので
「星がきれいだよ。」
と小さな声をかけてみるとテントから出てきました。
比較的明るいキャンプ場ですが、まあまあの星空でした。
ダメ元で手持ちでスマホで撮影。

スマホの画面では何もわかりませんが、PCでアレコレいじってみると


オリオン座と思われる光の点が現れました。
もしかしたらスマホの設定を変えて三脚を使用すればもう少し綺麗に撮れるか?
次回挑戦してみましょう。
でも・・・
実は我が家のキャンプで夜の晴天率はかなり低いので
あまり期待はできないのですが・・・
この晩は星空もすぐに曇ってしまい

テントの写真を撮って
再び寝てしまいました。
久しぶりの乙女。
今回、初めて富士山側のサイトが取れました。
場所は

4番サイト。
オートキャンプサイト-No.4
・位置:富士山側
・間口:5.5m
・奥行:10.7m
・駐車スペース:2.5m×4.2m

過去は箱根側の8番、10番、11番(青丸)でしたが、
今回は初めての富士山側、4番(赤丸)。
当然富士山が見える方にテントの開口部を向けるので

こういう設営になりますね。
椅子に座ったまま見た富士山は

こんな感じ。
やっぱりできれば富士山側が良いですね。
何をするでもないキャンプでしたが・・・
今回はキャンプに行けて富士山も見られたので(少しだけ星空も)・・・
まあ、良しとしますか。
次回はいつ行ける???
乙女森林公園第2キャンプ場 2020
乙女森林公園第2キャンプ場 2019 ~その2~ 撤収から帰宅までとっても順調
乙女森林公園第2キャンプ場 2019 ~その1~ ずっと富士山
朝焚き火開始!
富士山を見ながら
乙女森林公園第2キャンプ場 2018 その2 ~富士山見えた~
乙女森林公園第2キャンプ場 2019 ~その2~ 撤収から帰宅までとっても順調
乙女森林公園第2キャンプ場 2019 ~その1~ ずっと富士山
朝焚き火開始!
富士山を見ながら
乙女森林公園第2キャンプ場 2018 その2 ~富士山見えた~