11月・・・ くーっ!ノーキャンプ・・・
いつのまにやら12月。
今年ももうすぐ終わりですね。
月日が経つのが早すぎて恐ろしい・・・
11月の我が家はノーキャンプ・・・
計画はあったんですけどね・・・
まぁ、思うようにはならない事もある。
そんな我が家の11月は
お友達家族とのバーベキューが1回

牛タン、カルビ、トマトのベーコン巻、焼き卵、エビ、焼き芋、焼きマシュマロなどの焼きメニューの他、
豚汁、アヒージョに続いて
ラクレットも登場!
ビールの他にホットワインも。
メニューを考え、事前準備もしてくれるお友達家族に感謝!
薪は我が家が用意して


焚き火もしましたよ。
その翌日は雪でした。
道路には積もらなかったけれど、車や屋根は思ったより積もりました。
東京は観測史上初めての11月の積雪でしたね。
今月も妻の実家へ行く用があり、その近所の温泉施設で

風呂上りのビール。
娘は


豚キムチ、明石焼、ネギ焼きが大層気に入り、
「また行こう。」
「今度はいつ行く?」
と。
またすぐに行きますよ。
11月はスーパームーンもありましたが、


当日は曇りで見られず、前日と翌日の写真を・・・
10月はキャプテンスタッグな月でしたが、
2016/11/02
11月は

メレルな月でした。
自分用に
こいつを買い、娘のジャングルモックが傷んできたのとサイズが小さくなってきたので新しいのを調達しました。
その数日後、仕事先で
メレルファミリーセール
の看板を偶然発見!
当然のように覗きに行き
自分用に

こんなのを。

靴底のパターンも面白いですね。

かかとのあたりが特にかわいい。
履いたらすり減るだろうなぁ。

妻用には中がモコモコした暖かそうなやつを見つけたので、こいつを買って。
そうすると娘が
「私のが無い!」
と怒るので、

こんなのを用意。来年の夏用にサイズは1サイズ大き目。
他に


こんな柄のTシャツ2枚と

こんなシャツを自分用にゲット。
総額¥42,700(税抜)
を
¥15,200(税抜)
で、手に入れました。
だいぶお得だったけど、まったく予定していなかった買い物なので・・・ ?
でも妻も娘も喜んでくれたのでよかった!
そんな メレル な11月も終わり、12月に入りましたが、
暖房装備の弱い我が家は、今年のキャンプはもう終わりか?
今年もはこのまま冬眠に入りそうです。