ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yan家のいろいろ

登場人物 yan-i (私)・妻・娘 親子3人のキャンプその他の記録です。

水族館に行ってきた!

   





先週末、朝起きると
「水族館に行きたい!」
と、娘が一言。


で、行ってきました。
新江ノ島水族館。





娘は幼稚園の遠足で行ったようですが、私は久しぶり。



入場料は大人¥2000、小学生¥1000

年間パスポートは大人¥4000、小学生¥2000
2回分で1年間有効。
しかも今ならキャンペーン中で3か月プラスの15か月有効。

という事で、年間パスポートを3人分購入。




年間パスポートを買ったこともあり、この日はショー優先で見てきました。




最初のショーは
イルカ・アシカショー「きずな/kizuna」

水族館に行ってきた!
水族館に行ってきた!
水族館に行ってきた!
水族館に行ってきた!








簡単に食事をして、



水族館に行ってきた!
デザートも









次のショーは
人とイルカのコラボレーションショー「ドルフェリア」

水族館に行ってきた!
水族館に行ってきた!
水族館に行ってきた!
水族館に行ってきた!

この人たちは、イルカと言葉を交わせるアクアン。
娘は「モジャモジャ」と言って、こっちのショーが見たかったらしい。




水族館に行ってきた!
水族館に行ってきた!
水族館に行ってきた!










この後、娘はイルカと握手。
1人¥500.
水族館に行ってきた!





小さい子はサポートが必要。私がやりました。

妻が撮影しましたが、プールの横からではあまりよく撮れません。

正面からスタッフが立派なカメラで撮影。
終わったらすぐにプリントアウトされ、1枚¥1000、と見せられます。

水族館に行ってきた!

さすがに写りが違うので、当然のように購入。
うまいシステムです。







次はペンギンのショー。
「ペングィーン!」

水族館に行ってきた!
水族館に行ってきた!
水族館に行ってきた!












水族館に行ってきた!
水族館に行ってきた!

忙しくショーを見た後でクラゲ。






各水槽をゆっくり見る時間はなく、閉館時間となってしまいました。

娘も大満足でしたが
「あっ、ウミガメ見るの忘れた。」


年間パスポートにしたのでまた来ます。










あまり寒くない日だったので少し浜辺で貝拾い。

水族館に行ってきた!

本当はこの写真の正面に富士山が見えるはずなのですが、雲の中。残念!







砂浜に誰かの砂のアート。

水族館に行ってきた!

すごく上手!

もう近くに誰もいなかったのでどんな人が作ったのかはわかりません・・・


















水族館に行ってきた!
イルカともふれあえてよかった。

はやくキャンプに行って、まかいの牧場に行って、動物ともふれあおう。




このブログの人気記事
2020年 今年のキャンプの振り返り
2020年 今年のキャンプの振り返り

同じカテゴリー(日常)の記事画像
今日の出来事 免許更新
初日の出  2020
今日は海!
初日の出 2019
やられた!
台風接近中ですが、、、
同じカテゴリー(日常)の記事
 今日の出来事 免許更新 (2020-10-04 18:22)
 初日の出  2020 (2020-01-01 08:02)
 今日は海! (2019-08-12 14:20)
 初日の出 2019 (2019-01-01 07:26)
 やられた! (2018-11-25 06:43)
 台風接近中ですが、、、 (2018-09-30 13:39)



この記事へのコメント
コメント返しにまいりました♪
江の島水族館久しく行ってな~い( ;∀;)道志に行く時に前を通ってはいるんですが(笑)
イルカの砂像カワイイですね!!思わぬ発見があると嬉しくなりますよね♪

pocket.nekopocket.neko
2016年02月28日 10:49
pocket.neko さん

コメントありがとうございます。

水族館、楽しいですよ。ぜひ行ってください。

イルカの砂の像は本当に上手にできていました。結構ビックリしましたよ。

yan-iyan-i
2016年02月29日 05:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
水族館に行ってきた!
    コメント(2)