ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yan家のいろいろ

登場人物 yan-i (私)・妻・娘 親子3人のキャンプその他の記録です。

ポテトデビル

   



昔から我が家にある調理道具。

その名も「ポテトデビル」

ポテトデビル


ある週末、久しぶりに使ってみました。





取説も箱もすでにどこにも無く。

ネット上にもほとんど情報なし。



ドイツがまだ東西に分かれていた頃の西ドイツ製。

皮もむかず、水も入れずにジャガイモをごろごろと入れて、
火にかけるだけ。

ホクホクにできます。




今回はサツマイモで挑戦!
サツマイモが余っていたので・・・


ポテトデビル

丸のまま入れてもいいのですが、ちょっと大きかったのでカットして入れます。

火にかける事、約30分。



出来ました。

ポテトデビル




出来栄えは

ポテトデビル


サツマイモもホクホクにできました。
おいしかったです。







今はお芋を焼くのもほかにいろいろ道具はありますが
やっぱりこれで焼いたお芋は美味しい。


次回は正しくジャガイモを焼いてみましょう。







フタにはしっかりデビルマーク。

ポテトデビル






キャンプには?

あまり向いてない気がする・・・




このブログの人気記事
2020年 今年のキャンプの振り返り
2020年 今年のキャンプの振り返り

同じカテゴリー(日常)の記事画像
今日の出来事 免許更新
初日の出  2020
今日は海!
初日の出 2019
やられた!
台風接近中ですが、、、
同じカテゴリー(日常)の記事
 今日の出来事 免許更新 (2020-10-04 18:22)
 初日の出  2020 (2020-01-01 08:02)
 今日は海! (2019-08-12 14:20)
 初日の出 2019 (2019-01-01 07:26)
 やられた! (2018-11-25 06:43)
 台風接近中ですが、、、 (2018-09-30 13:39)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ポテトデビル
    コメント(0)