ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yan家のいろいろ

登場人物 yan-i (私)・妻・娘 親子3人のキャンプその他の記録です。

ひなまつり

   



昨日、やっと雛人形を飾りました。

ひなまつり



雛人形っていつ飾るのがいいんでしょうか?

しまうのは早くしないといけない、というのは聞いたことあるけど、いつ飾るのがいいのか?



ちょっと検索してみると


節分の次の日(立春)~2月の中旬まで、とか

大安がいい、とか (近いところの大安は、2月23日(月)でした)

雨水(うすい)の日:2月19日(月)頃から、とか


まあ今後も、頃合いを見て都合のいい週末、でいいかな。







今年買ったひなあられは

ひなまつり
ひなまつり
ひなまつり
ひなまつり

ちょうど我が家の雛人形と同じ三人官女まで、の絵でした。



このブログの人気記事
2020年 今年のキャンプの振り返り
2020年 今年のキャンプの振り返り

同じカテゴリー(日常)の記事画像
今日の出来事 免許更新
初日の出  2020
今日は海!
初日の出 2019
やられた!
台風接近中ですが、、、
同じカテゴリー(日常)の記事
 今日の出来事 免許更新 (2020-10-04 18:22)
 初日の出  2020 (2020-01-01 08:02)
 今日は海! (2019-08-12 14:20)
 初日の出 2019 (2019-01-01 07:26)
 やられた! (2018-11-25 06:43)
 台風接近中ですが、、、 (2018-09-30 13:39)



この記事へのコメント
おはようございます(๑˃́ꇴ˂̀๑)

我が家も大安の18日に飾りました( °◡͐°)✧
そして終わったらすぐ片付けて嫁に行くのが遅くなるのはごめんなのでw

ひなあられも準備されて…
うちも買って来なきゃ‼️

miyukingmiyuking
2015年02月22日 07:30
miyuking さん

引き続きコメントありがとうございます。
片付けが遅れると嫁に行くのが遅くなる
といいますよね。

遅くなったり、行かないのは困るけど、

嫁にやる・・・

娘の男親は複雑です。

yan-iyan-i
2015年02月22日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ひなまつり
    コメント(2)