乙女森林公園第2キャンプ場 2018 その2 ~富士山見えた~
2018年9月16、17日 乙女森林公園第2キャンプ場
その1はこちら
2日目
5:30頃起床。
夜中、結構雨が降っていたようで雨がテントを叩く音がしていましたが、
雨は上がっていました。
富士山は頭だけちょっぴり。
コーヒーを飲みながら富士山が出てくるのを待っていましたが、
6:00頃、空の青い所は増えてきたものの富士山はまたかくれてしまいました。
6:30頃、再び富士山が現れたので、
家族でコーヒータイム。
最近、娘がコーヒーを飲みたがって困ります。
ブラックでも
「おいしい!」
と言って飲みたがります。
この日は牛乳に数滴だけコーヒーを入れてあげました。
視線の先はもちろん富士山!
やっとここに来た甲斐があります。
他の方々も富士山の写真を撮っていました。
朝食後、9:00頃の気温は
27.0℃
妻と娘はバドミントンを夢中でやっている中、少しずつ片付けて、
最後は3人で作業して
11:00前、撤収完了。
ご挨拶して、
帰りにこんな写真を撮って、帰路につきます。
御殿場ICに向かって峠を少し下り、
風車のある「富士松天望レストラン」に寄ります。
少しだけお土産を買って、さらに下り、市街に入ってまたしても「えびせんべいの里」に寄り、御殿場ICで東名にのります。
娘のリクエストにこたえて昼食は足柄SAで。
娘の目的は久しぶりの「こめらく」でした。
その先の渋滞を回避するため、秦野中井ICで東名を降りて下道で帰ります。
比較的順調に帰れたので、ゆっくり帰っても17:00前には家に着きました。
2日目、無事富士山が見られました。
めでたし、めでたし。
関連記事