壊れてしまったもの  5     ロゴス ドゥーブル L のフレーム

yan-i

2016年06月22日 05:29





現在、怒涛の12日連続出勤中。今週末はやっと休みですが・・・







強風だった青根でのキャンプ・・・

2016/04/26





この時壊れてしまったのはフラットツイン

2016/05/22










だけではなく・・・









テントのフレーム。









我が家のテントは

ロゴス neos PANELスクリーンドゥーブル L




このサイズは廃番になったようで、現在はひと回り大きい

ロゴス(LOGOS) neos PANELスクリーンドゥーブル


こちらのXLのみのようです。








このテントのリビング側のフレームの1本が




このようにひび割れてしまいました。





このひび割れに気が付いたのが青根の次に行った白糸オートキャンプ場の撤収時。

最終日の朝コーヒーを飲みながら、なんかテントが歪んでいるなぁ、と思い確認しながら撤収していて発見。







その後行った、戸沢センターの時はビニールテープを巻いて何とかしのぎ

現在、ロゴスにて修理見積り中です。


5月22日にセール真っ最中だったスポーツオーソリティのロゴスショップに預けました。

4月に2週続けて強風が吹く週末だったため、修理が混んでいる。
見積もりが出るのに3週間くらいかかる、とは言われたものの・・・

すでに1か月が経過。まだ連絡は無し・・・




どちらにしても予定があり、キャンプに行けないスケジュールだったので
この期間に修理が終わると思って出したのですが・・・



いつ戻ってくるんだろう?


あなたにおススメの記事
関連記事