富士すそ野ファミリーキャンプ場 2018   ~ その3 ~   場内案内 はほんのちょっと追加

yan-i

2018年10月08日 08:12




2018年7月15、16日  富士すそ野ファミリーキャンプ場



その1、その2 はこちら

2018/07/25

2018/08/05






いったいいつの話だ、となってしまいましたが・・・
下書きに残っていたので・・・

突然、当日決定で行った今回のキャンプですが次回の為にほんの少々の施設情報を。


前回、2017年4月に行った時とほとんど変化はなかったので、メインの紹介はこちら

2017/05/24


でごまかすとして・・・


我が家の備忘録的にいくつか追加情報を記録しておきます。



今回お世話になったのは



赤丸の36番サイト。

前回は青丸の14番サイトでした。










あいかわらずのきれいな芝生。
区画線が無いので明確な広さはわからないのですが、かなり広めの1区画。

に加えて今回はお隣の方が帰られてしまったので広々余裕のキャンプでした。






追加すべき事項は


お風呂!




現地に着いてから予約。先着順で予約できます。
8:00からその日の分の予約受付、と聞いた気がします。




3連休の中日の利用でしたが、急なキャンセルが出た、との事でチェックイン時に18:00からの予約が取れました。




予約をするとこんな札が渡され、時間になったらお風呂へ。







こんな看板に




渡された札を掛けて利用します。











こんな泡の出ているジャグジーと




シャワー。










1家族30分で¥500.

着替えの時間を考えれば20~25分位でしょうか。

お風呂の利用時間は13:00~21:00。




前回の時は近所にある温泉施設ヘルシーパーク裾野を利用しましたが、場内のこのジャグジーもなかなか快適でした。



大分時間も経って今更なのですが家族の記録として施設の追加情報を・・・

お風呂に関してのみ・・・








あなたにおススメの記事
関連記事