camp・・・・・・・

yan-i

2017年02月24日 05:30



先日、仕事で移動途中での事。

品川駅で12:00前に乗り換え。
品川駅も昔とは大きく変わり、エキナカが充実。
ここでお昼ご飯を食べることにしました。

あれこれ見ていると

camp

の文字が!


camp express ecute品川サウス店



カレー屋さん?
そういえば以前何かで見ました。
少し前に話題になっていたような・・・


さっそく行ってみる事に。




12:00前で待ちが7人でした。
どこも混んでいるので待つ事に。

待つ事5、6分で入れました。


入口で入るときにオーダーを聞かれます。

店の外にも出ていた「看板メニュー」の「一日分の野菜カレー」を頼みます。



ご飯が大盛にできる、辛さが選べる
そうですが、初めてなので普通でお願いしました。



店内はこんな感じに。



campの演出。







スプーン、フォーク、紙ナプキン、紙エプロンが飯盒に入っています。







お水はアラジンの昔ながらのガラス魔法瓶に。








5分ほどで料理到着!



鉄のスキレットに入って出てきました。
アツアツです。


















完食!
熱いぞ、と思って食べたのに口の中を少しヤケドしたような。












ここのカレー、いわゆるルーは少なく、言ってみれば 炒めカレー?
カレー味の野菜炒めをご飯と一緒に食べる感じでしょうか。
煮込まないカレーですかね。





美味しかったですよ。
少食の私はお腹一杯になりました。




一日分の野菜カレー ¥990(税込)
野菜を350g使用(厚生労働省推奨)




スキレットはやや深型であまり見ない型。
食後に裏を見ると「camp」の文字が。
特注品ですかね。


http://curry.camp/

代々木が本店で、結構あちこちにあるようです。



食後は、また行きたいとは思わなかったのですが、ここ数日、なんとなくまた食べたい気がしています。




でもカレー屋さんの「camp」では無く、普通のキャンプに行きたい。






あなたにおススメの記事
関連記事