水族館に行ってきた!

yan-i

2016年02月27日 07:18





先週末、朝起きると
「水族館に行きたい!」
と、娘が一言。


で、行ってきました。
新江ノ島水族館。





娘は幼稚園の遠足で行ったようですが、私は久しぶり。



入場料は大人¥2000、小学生¥1000

年間パスポートは大人¥4000、小学生¥2000
2回分で1年間有効。
しかも今ならキャンペーン中で3か月プラスの15か月有効。

という事で、年間パスポートを3人分購入。




年間パスポートを買ったこともあり、この日はショー優先で見てきました。




最初のショーは
イルカ・アシカショー「きずな/kizuna」













簡単に食事をして、




デザートも









次のショーは
人とイルカのコラボレーションショー「ドルフェリア」






この人たちは、イルカと言葉を交わせるアクアン。
娘は「モジャモジャ」と言って、こっちのショーが見たかったらしい。

















この後、娘はイルカと握手。
1人¥500.






小さい子はサポートが必要。私がやりました。

妻が撮影しましたが、プールの横からではあまりよく撮れません。

正面からスタッフが立派なカメラで撮影。
終わったらすぐにプリントアウトされ、1枚¥1000、と見せられます。



さすがに写りが違うので、当然のように購入。
うまいシステムです。







次はペンギンのショー。
「ペングィーン!」



















忙しくショーを見た後でクラゲ。






各水槽をゆっくり見る時間はなく、閉館時間となってしまいました。

娘も大満足でしたが
「あっ、ウミガメ見るの忘れた。」


年間パスポートにしたのでまた来ます。










あまり寒くない日だったので少し浜辺で貝拾い。



本当はこの写真の正面に富士山が見えるはずなのですが、雲の中。残念!







砂浜に誰かの砂のアート。



すごく上手!

もう近くに誰もいなかったのでどんな人が作ったのかはわかりません・・・



















イルカともふれあえてよかった。

はやくキャンプに行って、まかいの牧場に行って、動物ともふれあおう。


あなたにおススメの記事
関連記事