御殿場まるびキャンプ場 2015 ~番外編~
2015年11月21、22日
御殿場まるびキャンプ場
にてキャンプ の 番外編
いきなりの番外編ですいません。
11月21、22日の一泊二日で久しぶりのキャンプに行ってきました。
御殿場まるびキャンプ場、我が家が初めてキャンプした所。
番外編は、その帰りの昼食の話。
1日目、キャンプ場へ向かって御殿場ICを降りて走っていると
娘が
「さわやか だ~!」
と。
写真は帰りに寄った時の物
なるほど、前方に「さわやか」の看板が。
「いつの間にできたんだろう?」
「前、来た時はなかったよね。」
ご存知の方も多いと思いますが
「さわやか」は静岡県にしかないハンバーグレストランです。
静岡方面へ行き「さわやか」があれば必ずと言っていいほど寄ります。
とてもおいしい。なぜ県外に進出しないのか?
「食べた~い!」
「明日、お昼に食べて帰ろう。」
という事で、二日目の帰り道、昼食を食べに寄りました。
駐車場にはすんなり停められたものの
我が家が停めたら
満車
中に入ると
なんと2時間待ち、との事。
帰りたかったのですが、娘が、どうしても待つ、と・・・
「2時間は長いよ。」
と言っても、待つ、と・・・
待つことになりました。
店内には開店を祝うお花も多数あり。
やはり出来たばかりか?
2時間と言っても多少は早くなるだろう、と思っていましたが
本当に2時間待ちました。
やっと席に着き、頼んだのはいつもの
げんこつハンバーグ
ハンバーグは250g!
私と妻がオニオンソース、娘はデミグラスソース
こんな風に焼いています。
シーザーサラダを一つ頼み
妻と娘がジュースで乾杯!
やってきました。ハンバーグ。
店員さんが
二つに割って
鉄板にジュー!
ウマウマ、おいしくいただきました。
娘は始めて完食!
サラダも普通に食べ、ご飯は大盛り分くらい食べ・・・
食べすぎでしょう。小学1年生にして大人と同じ量を食べてしまいました。
普段の食べる量よりはるかに多い。
そんなにおいしかったなら、2時間待った甲斐があったね。
お店の方に聞くと、11月19日オープン、との事。
開店4日目に行ってしまいました。
明るいうちに入ったのに店を出たら暗くなっていました・・・
遅めの昼食だったはずが、早めの夕食に・・・
御殿場に「さわやか」が出来たなら、今後の御殿場キャンプの帰りは
「さわやか」に決まり!
でも次は2時間は待てない・・・
関連記事