ACNあぶくまキャンプランド  ~移動編~

yan-i

2015年04月26日 05:41

ACNあぶくまキャンプランド

2015年4月18、19日



前回の続き。

滝桜鑑賞を終えて移動です。

キャンプ場の近くに地蔵桜という、これも見事な桜があるはずなので案内所で道順を聞くと
「ああ~。地蔵桜より三春にいい桜がいっぱいあるよ!」
と地元のおじちゃん、おばちゃんたちから言われ、とりあえず三春町の桜を見る事に。


役場に無料駐車場がありそこから何か所か歩いて行けるようです。

すぐに行けるところにこんな桜たちが。










他に何か所かあるようですが、先を急ぐことにしました。




「リカちゃんキャッスル」へ


あぶくまキャンプランドの周辺情報にこの「リカちゃんキャッスル」なるものの存在情報がありました。
すぐ近くのようなので娘のために行ってみる事に。


予想通り、空いています。


外観はこんな感じ。





受付




1階は受付他があるだけで大部分のスペースはリカちゃん人形を作るスペースのようです。(非公開)


中の展示







ちなみに、入口で好きなドレスを選び、館内はそれを着て自由に行動できます。(無料!)



リカちゃんのプロフィール



小学5年生だそうです。



2階から下でリカちゃんを作っているのが見えました。




売店で

好みのリカちゃんに





好みの服、好みの靴、ピアス、帽子、ブラシを選び






マイ リカちゃん の完成。







娘は大喜び。





リカちゃんキャッスル、何とも微妙なところでした・・・
入場料 大人700円、子ども500円・・・

当然のことながら売店でリカちゃんを買うことになります・・・


まあ、娘がとても楽しそうだったので良しとします・・・


リカちゃんキャッスルを出発します。

滝桜の終わりの頃は
「早く次へ行こう。」
と言っていた娘が
「もう少しここにいたい。」
と。

「だめ!」
「だめ!」



ごめんね。



途中買い出し。

FOOD MART グラントマト 小野店   なる店を発見。




残念ながら欲しい食材はほとんどなく、次のお店を探す事に・・・


ヨークベニマル発見。




ここで残りの買い出し。


いよいよキャンプ場へと向かいます。




少し道に悩みつつ、13:00前、無事キャンプ場へとたどり着きました。



前日の21:00過ぎに出発し、(車中の仮眠はありましたが)やっとキャンプ場へ到着。



続く・・・

次回はキャンプブログになる予定?


あなたにおススメの記事
関連記事